ゆとり日記
今日あった事や、アニメやマンガ、本や映画、落語の感想などをネタバレで書きます。
*Admin
|
*Write
|
*Edit
Entries
2017.06/18 [Sun]
アニメ『銀の墓守り(ガーディアン)』を見た。
アニメ『銀の墓守り(ガーディアン)』を見た。中国のアニメで、15分程で終るものだった。
内容は、今流行のバーチャルゲームの中で無双している男の子が、大金持ちの女の子と知り合う。だが、彼女が悪者に攫われてしまい、それを何とか助けようとしてまたゲームの世界に行く?みたいな話だった。
これも2期があるようだ。
スポンサーサイト
at 16:24
[
アニメ
]
TB(0)
|
CO(0)
[
Edit
]
«進撃の巨人」Season 2 Vol.1 [Blu-ray] を見た。
|
*BlogTop
|
サンライズ クリティカル・エディション を見た。»
Comment
Comment_form
題。
名。
頁。
宛。
語。
メッセージをどうぞ
飾。
暗証。
秘密。
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。
送信。
*Top
Trackback
トラックバック URL
»»この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ご案内
プロフィール
Author:雪子さん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
アニメ『B:The Beginning 』を見た。 (04/26)
GODZILLA 怪獣惑星 Blu-ray スタンダード・エディションを見た。 (04/26)
風立ちぬ [Blu-ray]を見た。 (04/23)
『ねこと国芳』を読んだ。 (04/23)
切り絵アート展に行った。 (04/22)
最新コメント
後藤 仁(GOTO JIN):こどものとも 2013年 03月号『ながいかみのむすめチャンファメイ』 [雑誌]を読んだ。 (02/03)
本が好き!運営担当:『饗宴(シュンポシオン)―ソクラテス最後の事件 』を読んだ。 (11/27)
友松直之:レイプゾンビ LUST OF THE DEAD [DVD] を見た。 (08/05)
炎狼のケベク:アニメ『テイルズオブジアビス 』を見た。 (04/21)
もも:『みたい!しりたい!しらべたい!日本の妖怪大図鑑〈2〉山の妖怪』を読んだ。 (11/15)
鬼藤千春の小説・短歌:進撃の巨人(17) (講談社コミックス) を読んだ。 (10/15)
シロート・モネ:名刀伝説 (Truth In Fantasy)を読んだ。 (04/23)
最新トラックバック
粋な提案:「栞子さんの本棚 ビブリア古書堂セレクトブック」三上延 (06/12)
粋な提案:「人生はワンチャンス!―「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法」水野敬也 長沼直樹 (10/31)
粋な提案:「ビブリア古書堂の事件手帖3栞子さんと消えない絆」三上延 (10/17)
粋な提案:「ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち (メディアワークス文庫)」三上延 (07/02)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【福岡市博物館の「輝ける皇妃エリザベート展」に行った。】 (04/30)
月別アーカイブ
2018/04 (59)
2018/03 (87)
2018/02 (43)
2018/01 (44)
2017/12 (87)
2017/11 (25)
2017/10 (34)
2017/09 (57)
2017/08 (27)
2017/07 (54)
2017/06 (70)
2017/05 (33)
2017/04 (41)
2017/03 (65)
2017/02 (15)
2017/01 (53)
2016/12 (87)
2016/11 (26)
2016/10 (38)
2016/09 (75)
2016/08 (43)
2016/07 (66)
2016/06 (85)
2016/05 (50)
2016/04 (76)
2016/03 (87)
2016/02 (17)
2016/01 (29)
2015/12 (91)
2015/11 (33)
2015/10 (62)
2015/09 (80)
2015/08 (52)
2015/07 (67)
2015/06 (68)
2015/05 (29)
2015/04 (52)
2015/03 (59)
2015/02 (22)
2015/01 (39)
2014/12 (97)
2014/11 (52)
2014/10 (28)
2014/09 (88)
2014/08 (33)
2014/07 (17)
2014/06 (71)
2014/05 (35)
2014/04 (60)
2014/03 (47)
2014/02 (25)
2014/01 (75)
2013/12 (50)
2013/11 (21)
2013/10 (33)
2013/09 (61)
2013/08 (39)
2013/07 (37)
2013/06 (69)
2013/05 (40)
2013/04 (42)
2013/03 (62)
2013/02 (32)
2013/01 (28)
2012/12 (62)
2012/11 (51)
2012/10 (47)
2012/09 (51)
2012/08 (29)
2012/07 (49)
2012/06 (72)
2012/05 (27)
2012/04 (27)
2012/03 (69)
2012/02 (33)
2012/01 (48)
2011/12 (65)
2011/11 (69)
2011/10 (52)
2011/09 (58)
2011/08 (50)
2011/07 (36)
2011/06 (53)
2011/05 (35)
2011/04 (42)
2011/03 (33)
2011/02 (23)
2011/01 (40)
2010/12 (36)
2010/11 (6)
2010/10 (12)
2010/09 (28)
2010/08 (15)
2010/07 (15)
2010/06 (34)
2010/05 (53)
2010/04 (100)
2010/03 (18)
2010/02 (9)
カテゴリ
未分類 (1)
ゆとり (63)
映画 (556)
本 (1288)
アニメ (1338)
マンガ (1055)
オペラ (20)
楽器 (7)
芸術 (203)
伝統芸能 (73)
ミュージカル (13)
落語 (26)
勉強 (28)
イベント (33)
ゲーム (1)
音楽 (6)
バレエ (2)
舞台 (3)
フリーエリア
右サイドメニュー
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
Comment
Comment_form